一人で寝れない我が子。
お昼寝は私に抱っこされておなかの上で寝るのが一番好き。
幸せそうに私にしがみついてるので、私も重いなあ・・・と思いながらも一緒に寝る。
最近はおきぬけに顔をかゆかゆこすり付けてくるのでそれで私が起きる。
起きてすぐにおっぱい飲んでご機嫌にしてる。
寝返りも力強くなっていき横っ飛びしてるんじゃないかくらい飛んでくる、こわいよwww
で、今日はいつものようにお風呂に入っておっぱい飲んでみのむしにしてさて添い乳と思ったら
乳首で遊んで寝ようとしない。
おっぱいいらんの?と声かけても咥えない。
じゃあいらないのねって横で無視してるとむーむーいいながら泣いてる。
抱っこかね?と抱っこしてみるけどなんかぼーっとしてて寝ない。
重いので、ぎぶあっぷ。
そしてまたほっぽってあんみん音楽流して横で私は寝た振りしてたら
むーむーむーむーって最初は言ってたけど気づいたらすーすーすーすーに変わってた。
ねた。
一人で何もしないで寝るのみるのはじめてだったので拍子抜け。
この先も何もしないで布団に入って寝てくれれば楽なのになあ。
なんか最近いろいろ考えることが多くなって育児が楽しくないときもあったのだけれども、
息子はやはり可愛いもので、このまま幸せに暮らせればなあとおもうのです。
夫はそう思ってるんだかなんなんだかよくわからなくてそれがふとさびしくなるのかなあ・・・。
なんかつかれてるんだなきっと。ねようねよう。
ランキング参加中です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment