一昨日からくしゃみと咳がひどくなってきたうちの我が子。
明け方咳き込んで起きちゃって眠れない我が子。
おっぱいは機嫌よく飲んでるし、ニコニコしてるので大丈夫だと思ってたけど
あまりにかわいそうになって、日曜日でもやってる病院を検索。
歩いて40分くらいのところにあるよう。
ママは行くよ・・・。
抱っこ紐で我が子を抱っこして、40分てくてく。
ついた時点で25番目だって。3時間以上待つとか。
結局いったん帰宅、また40分。
その後12時くらいに合わせて出発また40分。
結局病院でそこから2時間待つ。結局待ち時間5時間か・・・。
授乳してたけど、3時間以上開いてしまいお医者さんに見せる頃にはお腹すいておおなき。
オムツもぬれぬれ。
はだかんぼにされてぎゃーぎゃーなくわがこ。
(´;ω;`)
結局、この寒暖差で鼻水がじゅるじゅるしてて、取れなくてこほんこほんしてたみたい。
薬もいらないねー大丈夫だって。
泣いてるときに咳き込んでないから大丈夫だって。
病院に出発するときに凄い大きなくしゃみして、鼻から黄色い鼻くそがびゅってでてとろうと思って引っ張ったら
鼻水もじゅるんって出てきておお泣きされたんだけど、多分それが咳につながってたみたいで
病院見せる頃には咳なくなってた。
これからも定期的に鼻を吸ってあげてねっていわれて

これを買って帰りました。
病院で授乳させてもらって凄い勢いでぎゅおおおおおおおおっておっぱい飲んでにこにこしてわたしのてをぎゅーってした我が子。
ごめんね(´・ェ・`)
これからはママが鼻すってあげるからね。
スポイトタイプのは持ってたんだけど、それはあんまり取れないんだって。
そして体重はかったら、6キロ超えてたよ・・・・。
6キロ抱えて160分歩いた私は肩こってしょうがないです・・・・。
結局その後疲れ果てた私と我が子は昼寝をし、義母と義父来てくれて、ご飯いただいてその後また二人で眠りこけて
今に至ります。
我が子はまたおっぱいたっぷり飲んで幸せそうに寝ております。
からだがちがちだ、私もまた寝よう。
おやすみなさい。
ランキング参加中です。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment