昨日は33週妊婦検診。
朝から病院行って、午後はパパママ学級。
妊娠兆候順調。赤さん相変わらずの頭大きいといわれる。もうなれた。大きい子出て来い。
体重2100g。もうそんなに大きくなってるのか。
羊水、胎盤順調。体重管理もほめられた。
9ヶ月入ってプラス7.あと3キロ余裕があるよ!
何か聞きたいことありますかー?といつも言われるけどなにが聞きたいかいつもわからず大丈夫ですーと。
仕事はそろそろ産休入るよーと報告。
検診の中お腹が少し張ったので、張りやすいかきかれつつ、検診中もぼっこぼこうごく赤さんに
よく動いてますねーってニコニコといわれた。
よく動きすぎて、胃が痛いよままは><。。。
そして家にいったん帰宅。
この間オークションで落とした布オムツが到着。

ダッフィーつかって練習してみる。
おおお・・・おむつだ・・・(当たり前です)
一応自分的には紙と布を両刀で使いたいななんて思っているのだけど・・。
断念したときを考えてお古のオークションを眺める日々ではありますがw
ヤフオクのウォッチリストが布オムツだらけで吹いたw
そして、お疲れの夫をたたき起こしてパパママ学級へ。
母乳育児について考えるというのと赤さんの抱っこの仕方とか、
オムツの替え方とか、母乳を上げるときの抱き方いくつかとか。
そんな感じのお話と実習。
私が一番抱くのへたくそだった。
夫が何気にうまかったなぜだ!
3キロの赤さん人形だったのだが、これが結構重いのですねぇ。
生まれてくる赤さんもこれくらいの重みがあるんだなあ。
もう少しママのお腹で成長するんですよ~。
その後はぷらぷらと二人で散歩して食べ逃したご飯を食べて、カフェでお茶して帰宅。
二人でぐうぐうと仮眠を取って・・みたいな一日。
そろそろ夫のやらないといけないことがいっぱい過ぎてキャパオーバーになりそうです。
私もいろいろ進めないといけない事いっぱいあるわりに
お腹が重くて動けないんだよ!
とりあえず天気のいい日にそろそろ赤さんのお洋服とかの水通しをしなきゃ・・。
ガーゼと服。。ガーゼと服・・・
スポンサーサイト
Comment