今日はお仕事へ。
お腹も大分大きくなって、すぐにばてはじめているので、多分今日が最後かな。
来週は一応様子みてって話になってる。
まあ、来週もし働いたとしたらそこでもう産休なんだけどねw
いざそうなるとなんだか寂しいものです。
一応生んだ後は少しの間だけ専業主婦になるわけだけども、考えられない・・・
仕事してない自分考えられない・・・。
そして二馬力から一馬力になって暮らせるのかうんぬんとかいろいろと思うところはあるけれど、
まあどうにかやるんでしょうね、どうにかするしかないんだしねー
まあちょっと落ち着いたらすぐにパートに出るかなとは思ってます。
働くのは嫌いじゃないからね。
まあさておき、今日は仕事から帰ってからあかさんのおもちゃを縫い縫いしておりました。
この間途中まで出来たーって言ってたニギニギでございます。
赤さんがニギニギするやつですね、ライオンか羊かどっちかが作れるキットだったのですが、
手に入れたときはまだ男か女かわからず、裁縫道具もろくなのを持っていなかったので
伸ばし伸ばしにしていまさら作っていたわけなのですが、
夫が性別わかる前からライオンだなっていってたら男の子みたいなのでまあライオンですねと
作り始めたのですが・・・・・・
いやー・・・私不器用ですので、刺繍とかなにそれ?とかですので。
できたんだけど。

これwwww
顔を刺繍で縫うんだけど、目がきれいに丸くならないよ(´;ω;`)
指に針を何度か刺しながらどうにかこうにか形になりましたとさ。
シュシュ部分に2時間、ライオン部分に2時間、のべ4時間の大作になりました( ´ ▽ ` )ノ
いろいろ作ってあげたいなーと思ったけど、私にはやっぱり才能がなさそうです(´・ェ・`)
でも一応ファーストシューズの材料は買ってきたので
それは作る。
黄色い退院用のお洋服に合わせて黄色いお靴を作ってあげようと思っておるとです。
フェルトの簡単そうなのがあったので・・・・w
これなら自分でも出来るかなーと思って。
さて、黄色いお洋服のお話つながりでこの間赤さんのいろいろなグッズを細々と買っていたのですが、
何色にしようかねーって二人でふにふにと赤ちゃんホンポで品定め。
男の子なので、私はピンク好きだけどピンクは我慢。
あおかなー、みどりかなーなんていいながら夫は赤色が好きだしねーみたいな。
結局ぴよちゃんスキーな私たち二人は、黄色のおくるみ、くつしたなどなど黄色でそろえてみました。
お風呂のグッズとかベビープーのがいっぱいで黄色いっぱいだったので
それにしてみました。
べびーぷーかわゆい。
リラックマの赤さんグッズもほしいなあ。
この間ストアに行ったときに見つけたスタイが超かわいかったので、それは買いたいなあ。
そんなかんじです。
赤さん準備にいくらお金かかるのかしら。
通帳とにらめっこしながらどうしたもんかと思う私なのでした。。
スポンサーサイト
Comment