fc2ブログ

はぴねす Days

美菜実さんの同人話やニコニコ話、最近は育児日記になっております。
TOP妊婦生活 ≫ 妊娠思い出しブログー安定期からここまでー

妊娠思い出しブログー安定期からここまでー

安定期に入って、体重管理をかなり言われて。
仕事は1日6時間ほど週5で働くのは変わらず。

途中赤ちゃんが大きすぎるから、妊娠糖尿病にかかってるかもしれないということで、
まさかの検査もしたり。身内に糖尿病の人がいるとリスクは高まるらしいです。
私は祖母が糖尿病を患っていたので、可能性があるということで、最初の検査で糖も出てたとかで
念のために検査みたいな感じで、余計にどきどき。
このままだと赤ちゃん巨大児、母体も危険とかあったらしい。
これが第2の修羅場だったでしょうか。
まあめでたく何もなくすみましたが><

そして自炊で体重管理をかなりがんばった。(甘いものは我慢)
夫もダイエットするからってことで二人でヘルシーメニューをもぐもぐ。
私はダイエットとは違うので、ただただカロリーを減らせばいい訳でもなく
栄養は取らなきゃいけないけど、食べ過ぎるなという難しい感じ。
朝昼をちゃんと食べて仕事行って消費して、夜は少なめ(炭水化物をかなり減らした)
とりあえずそんな感じでいたらそこから2ヶ月体重はプラス6をキープできた。
先生にがんばってるがんばってるとほめてもらいながら、
たまに甘いものも食べてストレスは解消しながら。

外食もたまには大丈夫だよねと。
なんていっても赤さん生まれたら外食だのも出来なくなるし夫と二人の生活もおしまいなわけですものね。
おいしいものを食べるのは胎教にもいいんじゃねw?みたいな。

そして、7ヶ月も過ぎ8ヶ月。
まだ働く。そろそろお腹も目立ってきて、常連の奥様からは大きくなってきたねーっていわれながら。
ワンピースの制服なので、(ワンサイズ大きめなのを発注したのもあり)どうにかまだ着れております。

これ着れなくなったらもう産休入るわーなんて言ってたけど結局ぎりぎりまで働けてしまいましたとさ。
まだ産休までもう少しあるので、もう少しだけ働けそうです。

9ヶ月入って、最近はかなり体がきつくなってきました。
階段上るとすぐにくらくらで、この間はそのまま倒れそうになりました・・・・(´・ェ・`)
平らなところを歩いている分には大丈夫だったのですが・・・
貧血とかそんな似なかったのですが、けっこうくらくらがはじまって。
検査は貧血も大丈夫とのことでしたので、そこまで気にせず歩いたり仕事したりごろごろしたりの日々。

今月末で出産46日前に入りますので、完全産休になるのですが、パート先はいい所で産休のお金もいただけそうなので、もう少し在籍していられそうです。
育休も申請すればもらえるとかなんとか。しっかり社会保険払っといてよかったわ・・

そして、仕事行かなくなって結構独りでいるのですが、
こっちに友達もなく越してきたので、まあ結構一人ぽっちなのですが
今ここでママ友つくっても生んでまたすぐ引越しなのでまあ独りでもいいやと。
というか、ママとも付き合い面倒だわータイプなので、独りでいること自体は特に問題はないです。

今も家でごろごろしたり、家事したりゲームしたりでのんびりすごしております。
しかしそろそろ生まれるのかー・・・・
大丈夫かなー、ちゃんと育てられるんかなー。
まあ完璧とか無理だし適当にやろうかなと思ってます。

里帰り?しませんよ。夫と二人でどうにか乗り越えようと思ってます。

そんな思い出し話。
ブログがんばって暇つぶしに更新しようっと。。
スポンサーサイト



妊婦生活 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
私のこと

美菜実@ふに

ネット上でのんびり歌っています。
美菜実というものです。
ニコニコではふにふにで
動画あげてます
ママになりました( ´ ▽ ` )ノ
日常ブログははてなにお引越ししました。↓
ふにさんちの生活簿
☆美菜実さんのHPとか☆
HP「はぴねす」
ニコニコプロフィール

ツイッターID:minafuni
Tumblr
ピアプロページ
Double Garnet HP
ブロマガ
Mixiページ
Instagram

ランキング参加中

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ブロとも申請フォーム
バナー
ベルタ葉酸サプリ






無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ヤスミン
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ