さて、今日も忘れないように更新。
次はつわりのときのお話。
このまま普通につわりも来ないで進まないかしらなんて思いもむなしく、はじまったよ。
しかしつわりにもいろいろあるんですね。
私はてっきり吐くばっかりだと思っておりました。
で、ご飯食べられなくて涙目!みたいな。
私ですが、まったくの逆で食べないと気持ち悪くなるという
「たべづわり」でした。
お腹すくと気持ち悪くなるので、朝ごはんはあんまり食べてなかったのですが、
しっかり食べて出勤して、仕事してる間にもお腹すいて気持ち悪くなるので
どうしたもんかと(しかも飲食だから余計にいいにおいが気持ち悪さをさそう)
ご飯のにおいがダメとかそういうのじゃなくて、お腹すいてにおいがお腹を刺激して気持ち悪くなる。
食べてれば平気なのでとりあえずバックヤードにグミを常備しておいて
ポイポイと口の中に入れては表に出るの繰り返しをしておりました。
食べることにはとくには難もなく、揚げ物も食べれたし。
一応カフェインを気にして、麦茶常備になったのですが、
飲み物の嗜好だけはグレープフルーツジュースが手放せなくなり、
後炭酸飲料がうまくてうまくてぐびぐびのんでたかなあ。。
ということで、つわり期に体重は減るどころか増えてしまうのでした。(汗)
一応職場が改装もあって、3週間ほど家でゆっくり出来ることもあり、
その間につわりも過ぎて、仕事復活の頃には気持ち悪い・・・・みたいのもなくなって
ちょうどよいタイミングの改装でした。
そして、その後も気持ち悪いがなくなったのもあり、よけいにもぐもぐご飯を食べてたら
体重増加に歯止めが利かなくなり、とうとう先生に怒られるのでした・・・
10キロまで増加していいよって感じだったのですが、半分ですでに6キロ増加。
このままいったら12キロは軽く超えるっていわれて呆然。
仕事で結構体動かしてるのになんで・・・ってなりながら
いわれてみると仕事帰りに甘いもの食べたくてしょうがなくなってむしゃむしゃスイーツ食べてたわ。
そこから体重キープの日々が始まるのでした・・・・。
今日はここまで。
スポンサーサイト
Comment