fc2ブログ

はぴねす Days

美菜実さんの同人話やニコニコ話、最近は育児日記になっております。
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年05月
ARCHIVE ≫ 2014年05月
      
≪ 前月 |  2014年05月  | 翌月 ≫

ベットから落っこちる

最近の我が子はだいぶ一人で動けるようになり、寝返りをうってはにこにこーってできたよーって顔でこっちを見てくる。
そして、高さはあまりないけどベットでみんなで一緒に寝ているのだけども、最近横から落っこちる。
私が寝ているときは私がいるから私にタックルするだけですんでるのだけど、
私がちょっとトイレ行ったり、ゴミ捨ててきたりしている間に気がつくとぼすっとベットからおちるようになった。
今日はだいぶ何回も落っこちてしまい、もっとちゃんと見てないといけないなあと反省しました。

落ちても危なくないように、とりあえずお布団を置いて衝撃吸収してみたり、ぬいぐるみをバリケードのようにして落ちないようにしてみたりしてます。

後は一定の方向に寝返りをうつので、寝かせる場所をいろいろかえてみたり。

しかし今日はだいぶズリ這いできるようになってきたので、ぐるぐるまわって、けっきょくぽすんと落ちるので、
そろそろ何か対策をしないといけないなと。

今日も一人でいい子にお昼寝してたので、パソコンで作業をしていたら泣き声が聞こえていってみたら布団の上に落っこちていました。

ああ、事故になるよねこのままだと・・・・。

そして、最近は勝手にうつぶせになってねてしまうので、お母さん困ってるのよ。
しかしひっくり返すと起きてしまうので、とりあえずちょこちょこ様子を伺って、あとは背中の上にぬいぐるみおいて動きで息してるか確認しております。
ずっとお昼寝はラッコ抱っこで寝るのが好きだったから、うつ伏せがすきなんだろうなあ・・・・。

なかなか悩めますね。今もうつ伏せで寝てるし・・・(´・ェ・`)


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

5ヶ月になりました

昨日で五ヶ月になりました!
おめでとうおめでとう!むすこ!

五ヶ月の日は小児科へ湿疹の経過を見てもらうことになりました。
前よりはよくなったけどもっとよくなるはずなのにと言われて、そうなのか・・・としょんぼり。
薬しっかり塗って、来週もまた行くことになりました。
来週は耳鼻科と小児科二つか。頑張ろう息子よ。

もらった薬塗ったら顔の湿疹は結構綺麗になったけど、今日はおなかがひどい湿疹が広がってしまい呆然。
朝は綺麗でつるつるでよかったねーって保湿剤塗ってあげたのに。。。

明日の朝にはひいてるとよいなあ。
ちゃんと洗って薬塗ってあげなきゃ・・

そしてこどもちゃれんじbabyの6ヶ月号がきたよ。
なんかぽろんぽろんなってるからなんだ?ってお休みになった夫とあけたらしまじろうのおきあがりこぼしが。
これがなってたのか。
夫はこの音が気に入り、この音源ないかなあとかいってた。ワロス
そして息子も気に入ったみたいでころころ転がしてニコニコしてたカワユス

そして5ヶ月になったのでそろそろ離乳食。
いつからはじめようかなと思ってます。
よだれだらだらで私のご飯食べるの見てるからはじめてもいいかなあと思ってます。
がんばろう・・・がんばろう・・・


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

サザエさんの歌

薬を塗るのを嫌がる息子に必殺技が炸裂した。

なぜかサザエさんの歌を歌うと笑うのである。
オープニングではない。エンディングの方だ。
イントロから歌おう、だだんだんだだんだだんだんだだんだだんだだだんだんうー!
はたから見たら変な人かもしれないが、息子が笑うなら別に変でもいい。
てか家の中なら夫に聞かれるだけだ、夫は私がちょっと変なところもおおらかに眺めてるだけなので問題なし。

歌ってると機嫌がいいので、その間にとりゃあああああああと薬を塗ります。
ここ二日で肌の調子がよくなってきて、わたしのすきなぷにょぷにょ太ももを取り戻しつつあります。
ぷにょりんこ。
おなかもがっさがさだったのにつるつるしてきた。
(´;ω;`)<ままうれしい

しかし昨日は虫の居所が悪かったのかせっかくの夫の休みでのんびりしていたかったのに
ずーっとずーっとないててふたりでげっそり。
夜も1時間おきとかに起きておっぱい求めて寝返ってくるからねられん。
ぐったり。

インターホン聞こえて出ようとしたら右ひざに違和感覚えてそのままひざから崩れ落ちて転んだ。

ナニコレ

あるけん・・・・

どうにか持ち直して玄関出て、それでもまだ泣いてる息子にげんなりしながら公園連れてって大泣き。
ベビーカーの中で寝たので夫と二人でげっそり外食。
家に帰ってやっぱり大泣き。
お風呂も嫌がって泣いて夫がいつもはお風呂楽しそうなのに・・・と(´・ェ・`)な顔。
泣きすぎて寝返ってズリ這いを少しし始めたのもあり疲れ果てたのか、また私のサザエさんの歌で少し機嫌を持ち直して
薬をぬられ、おっぱいのみながらねますた。

それはそれは昨日はぐっすり寝ました。

そりゃあれだけ泣けば寝るわ。
私と夫も疲れ果て一緒にぐうぐう寝ました。
夕飯は夜中の12時でした・・・・。

そして息子は寝ながら寝返りを打ち、そのままうつ伏せで寝てしまいました。
ひっくり返しても戻っていくので、母はあきらめました。
横で寝てるし、だいじょぶかな。と

今日はいってん変わって御機嫌ちゃんだったので、一緒にタイムセールのたまご98円を買いに行ったり、
ズリ這い練習眺めたり、二人でお昼寝したりのんびり。
夕方からぐずり始めたので、ご飯食べて、お風呂入れてねかしました。
やっと自分の時間。
しかしそろそろ眠い。

明日はどうかなあ機嫌。いいといいなあ・・・・・


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

薬ぬられるのが嫌いみたい

やっと落ち着いてねたみたい。

おくるみなしでねかしつけて、顔かいておきてを繰り返したので
手が動く→おさえる→掻かないからそのまま再入眠
これでなんとかおちついた・・・かな?
ちょこちょこ様子見ながら寝てもらおう。

昨日はちょっと目を放した隙に起きたようでそのまま寝返って眠ってしまった息子が
それはそれは死んだかえるのようになっていて小さい悲鳴を上げてしまいました。

ひっくり返したら起きてしまい
にこにこおっぱいをのんでそこから眠れなくなり私は半分ノイローゼ気味で手を押さえながら寝かせるけれども寝ない
夫も作業で急がしそうでなんだかさみしい きえたい
とぼとぼとお外に行こうとしたところに夫が気がついてお外に出る作戦は失敗し、夫が少し抱っこしてくれてる間に頭を冷やしその後は添い乳したまま二人でぐうぐう寝ていたようです
きづいたら6時でした。

ひざの裏がジュクジュクし始めたので、そこにもロコイド塗ってあげたらおさまったみたい。
お風呂入れて、体中にケラチナミンとヒルドイドぬると大泣きで、心を鬼にしながらせっせと塗って
夜はとうとうおなかにシャワーかけるだけで泣いて
痛いのかなあ・・・と悲しくなって
お風呂はいるの好きだったのに泣くなんてどうしたんだろう。
抱っこして湯船に入ったらふにょふにょ足動かして楽しそうだったので一安心。

そしてまた薬塗るのに泣き出したので音楽聞かせて少し気を紛らわせて歌いながらちょろちょろーと塗ってあげました。
よくなるのかなかなか難しいですが、時間がたつとよくなるっていうのもあるみたいだから気長にいくしかないのかな。
そろそろ離乳食始まるしなかなか一人で育児はむつかしいね。
わかんなくなったらお母さんに泣きつこう。たまには。


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

脱ミノムシと湿疹の話

とうとうサイズアウトしてスワドルミー使えんくなった。
くるんでも力で這い出すので、無理です。ありがとうございます。
私の救世主よありがとう・・・・・。

そして昨日はそれのおかげで寝返りくるんくるんで楽しくなって眠れなくなった我が子を夫と二人で途方にくれながら相手して、結局抱っこで眠る直前まで持っていき、お手手をぎゅーと握りながら顔をかかないようにさせて二人で寝ました。
自分のやりたいことが何も出来ませんでした。

耳もかゆい、顔もかゆい 血も出てきた。

予防接種のときも湿疹ひどいねぇってお医者さんに言われてさすがの私もへこみ可愛そう・・・と涙まで出てきました。
周りの人はアトピー?って口々に聞くし不安で押しつぶされそうです。

おなかも真っ赤だし、手も足もかさかさで私の好きな太もものぷにゅぷにゅ感もなくなってかさかさ。
耳は特に中耳炎になってたら怖いので病院へ行くことにしました。

まずいつもの小児科。
アトピーのような湿疹じゃないから心配しなくていいよといってもらえてほっとした。
相変わらず私が大好きな息子は先生におなか触られたりして大泣き。
私が抱っこしたらすぐなきやんだ。
かさかさの保湿にケラチナミンとヒルドイドクリーム処方された。
かゆみ止めのレスタミンと併用して保湿。
目のかゆみは前の薬が残ってるので、それを使う。
プロペトはまだ残ってるのでそれは口の周り。
また来週見せに来てねとのこと。
そして耳の中に耳垢たまってるから耳鼻科にもいっておいでと言われてその足で耳鼻科。
見てもらったら耳の中に湿疹が出来てるってリンデロン処方された。
薬塗ってもらったらちょっとおさまったのか、飲み薬で眠くもなったのかたっぷりお昼寝してくれた。

同じ薬屋さんで処方箋出したら、ない薬があって、
後で入荷されるからわざわざうちまで届けてくれるって・・・(´;ω;`)
赤ちゃん連れてだいぶあっちらこっちら病院行って二人とも疲れてたから助かった。
この飲み薬がかゆみ止めなんだけど、副作用で眠気がだいぶ出るとのことで、寝る前に一回飲むんだけど
それもあったのかミノムシなしでもさっきから気持ちよさそうに寝てる。

あんなに顔かいて眠れないって昨日は大変そうだったのでちょっと安心。

そして暑くなってきたから余計におくるみがむりっぽ。
窓開けて風入れてあげて、ボディ肌着1枚でタオルケットかけて寝かしてる。
暑くても寝られないみたいだし。
昨日もないてたのを仰いであげたら泣きやんでたから暑いんだと思う。

少し安心したので頑張って薬塗ってあげてなおすぞー。
ママが泣いてる場合じゃないよね!


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(2) | Trackbacks(-)

今日も顔かゆかゆ

どうしたもんか。
かゆいの治らないどころか、悪くなってるんじゃないか?

とうとう耳までかゆがり始めたんだけど。
一応少しは昼寝したので、大丈夫かなあ?
遊んでるときはご機嫌で寝返りしてキャーキャー言ってるんだけど、
眠くなるととたんに顔かく。
耳がぼろぼろしてるんだけど、耳も気になってるみたいでかく。
かさかさはだがめくれてる部分が目立ってるところはプロペト塗って、かゆそうに赤いところはかゆみ止め。
ロコイドも併用して、かゆみ止めの飲み薬も飲んでる。
目も周りがかゆそう。

ママは悲しい。
変わってあげたい・・・(´;ω;`)

やはりお布団用のUVクリーナーが欲しいなあ。
レイコップがいいんだろうけど、もう少し安価で使えるやつはないか探しております。

そして今日は頼んでただっこひもきたんだけど、お座り時期から見たいな事が書いてあって衝撃。
首すわりからって勘違いしてたお!
大きめだからパパにいいかモー。
やっぱりフェリシモのだっこひもにしておけばよかったよままん・・・・

そろそろ始めてのおんぶにも挑戦したいなあ・・・。


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(2) | Trackbacks(-)

一人でぐっすり

昨日はじめて夜の授乳が1回だけで朝まで寝た。

めずらしい。

朝ははよからおきて、(5時半とか)私が家事を済ませた後8時くらいに眠くなり、1回目のお昼寝。
11時半くらいにおきてお使い頼まれてたのでおでかけ。
3時くらいに帰宅して、ご飯食べて少ししたらまたお昼寝。
二人でぐうぐう寝てたら7時半まわってた。

おっぱいも凄い張っててたれてきてたのでお風呂掃除した後おっぱい飲ませる。
夕飯を私が食べて、二人でお風呂。

そのまま9時には寝た。

そこからいつもなら12時には起きるところだけど、2時まで寝てた。
そこで1かいめの授乳。
結構あっさりと寝て、私も少し帰ってきてた夫とお話してまた寝た。
ここからいつもなら2時間とかで起きてそこから細切れになるのに、5時ちょっとすぎまで寝て起きた。

すごいすごい。

しかし今日は一回目の昼寝から顔がかゆいのかうまく寝られなくて、むずかったままさっきねかしつけした。
今はよく寝入ってるけど、顔がかゆいのおさまらないみたい。

なにが悪いのかなあ・・・・
お掃除もしてるのになあ・・・
お布団にだにでもいるのかなあ・・・

れいこっぷほしい・・・息子のために・・・
お金ない・・・(´・ェ・`)


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

こどものひ

初節句!

パパのお下がりのかぶとを飾って、おもちゃのこいのぼりかってあげて、今日はおじいちゃんとおばあちゃんもきました。
来ている間はニコニコ。
よかったよかった。

昨日お風呂入れようとしたときに手が滑って落っことしてしまって、私も大泣きで大変なことになりましたが、
そのご機嫌もよく、おっぱい飲んで吐くこともなかったので、様子見してくださいと救急の電話の人にも言ってもらえて安心しました。
今日も機嫌よくいつものように過ごしております。

さっきまで大泣きで眠いって言ってたけど。
みのむしは早速這い出して今は寝ております。
ちょっと疲れたから私も寝ようかなあ。

そして今日は夕方ハイローチェアにのせてパソコンに夢中のパパのところにそっとおいて買い物に行くと言うことをしてみました。
パパは怒るかと思ったけど、帰ってきたらチェアを自分の椅子の横につけて仲良くパソコン画面見てました。

いいことだ。

たまにはパパに見ててもらってスーパー行こう。
たまには一人になりたくもなるのだよ。

まあ基本一緒でふにふにしてるのが楽しいけどね。

さてさて、寝ようかね。


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)

一気に暑くなりましたね

春はどこ行ったもう夏じゃないのこれ。

寒いねーなんていってたのにもう暑いねー、ですね。
最近はお腹の上のお昼寝でも汗だくで私の腕はびちゃびちゃだよ息子よ。
夜も汗びっしょりで寝ている息子を見て暑いんだろうなあみのむし。とおもっております。

そろそろモロー反射もなくなる頃だしみのむしも卒業かなあ。かわいかったのに。
最近はみのむし自体サイズアウトなのか這い出して手を出して寝てます。

昨日はみのむしはいだして、夜の2時から覚醒してねられなくなり、添い乳を持ってしても1時間かれこれむぐむぐしつづけ、会えなく負ける私の乳。

そして手で顔をかきむしるので、私はもう夜付き合うこと覚悟で手を握って安眠音楽かけて一緒にいたら二人でころっと寝ていた模様。
まあ結局4時ごろに寝付いたのかな、そして6時起床。
息子よ早起きすぎるだろ。ままは眠いよ・・・・。

結局お弁当つくりして、洗濯して二人でふにょふにょ遊んで、汗だくがかわいそうなのでシャワー浴びせてあげて。

暑くなったら1日に何回も水浴びしていいみたいだし、めんどくさがらずにしゃわしゃわしてあげる予定。
湿疹ひどいから汗流してあげるのが一番だしね。
ちょっとぬるめのお湯でシャワーってすると嬉しそう。

最近はお風呂の椅子もしっかりお座りできるし、いい子だ。
本当暑いなあ・・・扇風機ほしいなあ・・・


ランキング参加中です。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



育児 | Comments(0) | Trackbacks(-)
私のこと

美菜実@ふに

ネット上でのんびり歌っています。
美菜実というものです。
ニコニコではふにふにで
動画あげてます
ママになりました( ´ ▽ ` )ノ
日常ブログははてなにお引越ししました。↓
ふにさんちの生活簿
☆美菜実さんのHPとか☆
HP「はぴねす」
ニコニコプロフィール

ツイッターID:minafuni
Tumblr
ピアプロページ
Double Garnet HP
ブロマガ
Mixiページ
Instagram

ランキング参加中

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ブロとも申請フォーム
バナー
ベルタ葉酸サプリ






無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ヤスミン
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ