fc2ブログ

はぴねす Days

美菜実さんの同人話やニコニコ話、最近は育児日記になっております。
TOP ≫ CATEGORY ≫ 妊婦生活
CATEGORY ≫ 妊婦生活
       次ページ ≫

37週検診

37週検診いってきた。

今日から正規産だからいつ生まれてもいいそうだ。
赤さん3000超えてるって。

そしてやっぱり血圧が高い。
朝から何回か血圧測りなおし。。。。

とりあえずお腹の中の赤さんは元気。
NSTもしたけど問題はないようです。
後は私の血圧くらいが問題だということで、明後日も病院に出向いて血圧検査をするそう。
もしここから急激に血圧が上がるとなると、入院して管理しながら出産するとか。

クリスマスおうちにいれないのかなあ・・・
ケンタッキー食べたかった・・・(そこか?)

もし入院になったり血圧これ以上あがったりすると帝王切開とかにもなっちゃうとかで涙目。
家に帰って夫にそんなことになりましたとお話した。
淡々と聞いてたけど(半分寝てたし)心配はしてくれている模様。
てか心配してくれてなかったらしょぼん

まあ逆に家で様子を見るよりも入院ってなってしまった方が母子ともに危ないことにはならない可能性が高いので
最悪はしょうがないと思っております。

てか、もし高血圧症候群?で先に入院になったら医療保険おりるのかな???
その辺ももしそうなったら聞かないとなあ・・。なんて。
とりあえず血圧高めに聞くとかいうトクホの胡麻麦茶とやらを飲んでる。

効くのかは知らないけど一応なんとなく。

とりあえず朝晩血圧はかりながら、明後日を待ちますか。
頭痛もとりあえずないし、目がちかちかもないし、むくみも全然しないので、そこまでやばいとは思ってないけど。
ちょっとこわいねー。
まあも子宮に出産に踏み切ることになったとしても赤さん自体は3000超えてるぽいので
低体重児とかじゃないから安心です。
大きめ赤さんありがとう。
おかーちゃんもしなないようにがんばるよ!

そんなこんなでいきなりブログ更新が滞ったら、入院したか・・・。
と思ってくれればいいかと。。。。。

ではでは。


ブログランキングはじめました。よろしければ。ぽちぽち。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



妊婦生活 | Comments(0) | Trackbacks(-)

血圧上がってきた。とサンプル来た。

さて今日で36週終了。明日は検診。

毎日血圧せっせと測ってるんだけど、ここ二日くらいちょっと高め。
まだここまであがるとやばいまではいってないけど、たまに高い。

ネットで妊娠高血圧症候群を調べてたら結構怖いこと書いてあって一人でgkbr
こういうときに限って、夫は仕事で帰るのが凄く遅くて一人闇のなかしょんもりしてた。
わかってはいるんだけど、遅くなっても連絡全然よこさない夫なので慣れてきたとはいえ心配でござる。
連絡返さないなんてないわーって言う人間だったらもう喧嘩になってるだろうねwww
幸い自分はさみしんぼで心配性だけどどうにかこうにか大丈夫になった。
家にいっぱいぬいぐるみたちがいるから抱っこしながらそういう時は先になるに限るね。
まあさすがに臨月だし血圧の悩みもあってちょっとへこんでしまったというお話でした。

明日の検診で何もないといいなあ。
もっと血圧上がると赤さんに影響があるとか下手すると死んじゃうとか怖いこと書いてあって
シラベナキャヨカッタ と思いました。

とりあえず運動不足もダメだし、寒いのもダメだし、塩分控えろだし。
ふむふむ
最近部屋が寒くなってきたので、電気代気にしながらもちょっと暖房をつけてみた。
電気代よりも自分の体の方が大事だろということで。
数十円の電気代と赤さんと自分の一生は天秤にかけるまでもなく二人の命だわさ。
赤さんだけ無事でも困るし。自分生きなかったら夫困るし。

まだ妊娠する前にそんな話をしたことがありました。
もしも妊娠していざ出産って時に母子どっちかを助けるってなったらどっちとるの?
みたいな。
何でそんな話になったんだっけか。
夫は即答で私を助けるだって。私は自分と赤さんなら赤さんなのかなあ・・と思いながら
まあ結局二人とも助かればいいじゃんねで終わった。
三人でささやかでも幸せに生きていたいねぇ。

そして、和光堂から出産おめでとう的なプレゼントもらった。

おしりふきと、赤さんようのスキンケアのサンプルとママのためのノンカフェインカフェオレ。
おしり拭きまだ用意してなかったのでやったー。と思いながら。
いろいろサンプルとかあっちこっちからもらえるからいろいろ登録とかするのがいいね。
もらえるもんはもらっておくのが一番だ♪

そして、そろそろさすがに入院が目の前に迫ってきたようなきがするので入院グッズをつめた。
ほぼつめ終わった。
かばん二つになっちゃったよ。。。
退院のときの赤さんの洋服セットはまた別にいれた。オムツをとかいてあったので、
赤ちゃん本舗からもらったサンプルいれた。完璧。
いろいろまだ心配なこともあるけども、たのしみですなぁ。
そんな今は赤さんは元気にお腹の中で動いております。
ぼこぼこぼこ・・・。



ランキング参加しております。
クリックよければどうぞ。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

妊婦生活 | Comments(0) | Trackbacks(-)

36週検診。

今日は36週の検診。
この間入院の書かなきゃいけない書類をぽちぽちと書いていたのですが、
バースプランとか言うのを書いて37週くらいまでに提出、とあったので、
ぽつりぽつりとかいてた。
しかし初めてのお産でぶっちゃけなにしたいとか言われてもわからん・・・。
立会い希望と音楽流すのと位しかかけなかった・・・・w

そして今日の検診。
血圧がちょっと高いから計りなおしって言われて、テイク2。
一回目より下がっていたので、OKがでた。
毎日家でも計れって言われてるからせっせと計ってるけど、ちょいと高めかなーと言われた。
ああ、妊娠高血圧症候群にならないでくれ怖い。

そして今日も学生の方がつくとのこと。
そしてなんか、お腹に機械をつけて、赤さんの心音を記録とるとかいうやつをやった。
胎動きたらボタン押してね。だって。
30分くらいその機械つけて、学生さんとお産についてのお話とかしてたらあっという間に時間が過ぎた。
そして、途中赤さんがしゃっくりが始まったようで、ボタン連打してたら(笑)
しゃっくりだからだいじょうぶですよーっていわれた。
ひくひくしてるからいつ押せばいいんだ状態だったのであせりますた。

ちょうどいいときに赤さんは寝ちゃってたようで出も元気な心音だってことで安心安心。
20分おきとかでおきたり寝たりするんだってさ。

そしてエコー
推定体重2780g まあいつも通りの大き目さんだって。
血圧ちょっと高いくらいでほかは異常なし、先週の血液検査でちょっとだけ貧血気味かな?くらい。

さてはてとうとう臨月ですが、どうなることやら。
とりあえずまだ赤さんはお腹の中から出る気配はないので、予定通りにでてくるんですよーと。
予定通りで出てこないと、東京都からもらったクーポン券なくなっちゃうからねー(そこ?)
後3枚しかないよー。
クーポン使っても1回の支払いで3000円はあっさりとび、検査が入ると普通に1万円とかかかるので、
病院代がかさむのよー。
全然かからないところもあるっていうけどなにが違うのかなあ・・?
まあ病院自体はいい先生だし、不満もないので、いいんだけどね。
安心はお金でかえってことか!そうか!

そんなかんじの36週検診でした。
また来週検診。赤さんもうちょっとお腹で元気にいるんですよ。


ブログランキングです。よろしければどうぞ♪

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
妊婦生活 | Comments(2) | Trackbacks(-)

あかさん用のグッズかいたし。

少しづつ赤さんようのグッズ揃えてます、美菜実です。
この間買い忘れたベビー用体温計。

耳で測るのと、おでこで計るのと、普通に脇のとあるんだけど、
いいやつは凄い高くて、うほーってなってました。
そして、どれが一番いいかとかいろいろレビューとか眺めながら調べてると
やはりわきの下で測るやつが一番間違いないとのこと。
おでことか耳のは結構誤差がでるっぽい。
誤差が出るのに高いなんていやーんということで、わきの下で測るやつで探すことにしました。
ということでこちらを買いました。
イエローでまた黄色でそろったなあとしみじみ。
なんか赤さん用品が黄色だらけです。いえーろー

ピジョン◆チビオンフィット(イエロー・ブルー)◆わきに挟んで測るベビー体温計赤ちゃん用品 実測検温子ども用体温計 子供用体温計 検温ベビー 生体リズム

価格:2,880円
(2013/12/8 17:59時点)



これプラス、自分の入院用の部屋着を一緒に注文して、送料無料にしてもらいました。

マタニティ用のパジャマ1枚しか買ってなかったので・・・><

そろそろ入院用のグッズもかばんにつめないとなーといいながらまだやってないです。
予定日1ヶ月きりましたので、そろそろまじめに準備しなくては。
予定日より早まるかもしれないしねー。

年内で生んだ方が医療費控除的にはいいということに気がついたんだけど
こればっかりは赤さんの気分ですので、いたし方がないということで。

いろいろお金が足りないくて、この先生活できるのか不安なのですが、
まあがんばるしかないですわーというところでしょうか。
自分が働けないってこんなに大変なのね!としみじみ感じてしまうのでした。
後はなにを用意するんだ・・・
もうなんかいろいろ申請することとかもいっぱいであたまがまわるーよー。


ブログランキング登録してみました。よろしければぽちり。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
妊婦生活 | Comments(0) | Trackbacks(-)

妊娠高血圧症候群

血圧が高くなってきた指摘を受けて、昨日血圧計を買ってきた。


とりあえずはかれればいいので、ヨドバシで一番安かったやつにした。
黒の方がかっこよかったけど、在庫なかったから、白にした(´・ェ・`)

早速今日の朝から血圧を図ることにした。
今度の病院のときに血圧提出とか言われたし・・・(´;ω;`)
朝から120やっぱり超えてた。
うーん。ずっとこの間の検診まで大丈夫だったのに何でだろうねぇ。

妊娠高血圧症候群になっちゃったらどうしようと思ってggってみた。
140超えるとやばいみたい、入院とかもあるとか。

ひえー。。。。

塩分控えめにしたり、運動したりでどうにかできるのかなあ。

この妊娠生活糖尿病の疑いかけられ、ここに来て高血圧。
どうなることやら。

とりあえず血圧測りながらヘルシーご飯少なめで生きていこうかと思います。
今日もスーパーのおやつのコーナー眺めて食べたい欲求を抑えてどうにか帰って来れました。

あぶないあぶない。
あまりに食べたいときは手作りで、砂糖控えめにしよう・・そうしよう・・。

そんなことを思いながら砂糖少な目の手作りゼリーで小腹を膨らませるのでした。

今日はこんなところで。
妊婦生活 | Comments(0) | Trackbacks(-)
私のこと

美菜実@ふに

ネット上でのんびり歌っています。
美菜実というものです。
ニコニコではふにふにで
動画あげてます
ママになりました( ´ ▽ ` )ノ
日常ブログははてなにお引越ししました。↓
ふにさんちの生活簿
☆美菜実さんのHPとか☆
HP「はぴねす」
ニコニコプロフィール

ツイッターID:minafuni
Tumblr
ピアプロページ
Double Garnet HP
ブロマガ
Mixiページ
Instagram

ランキング参加中

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ブロとも申請フォーム
バナー
ベルタ葉酸サプリ






無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ
ヤスミン
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ