ということで、天気もいいし、そろそろやっておかないといつ生まれるーってなるかわかんないので、
買った赤さんのための布用品もろもろを水通し。
まあいわゆるお洗濯ですね。
使ってる洗剤がボールドなのですが、柔軟剤とかはいってるから赤さんは違うのがいいみたい。
さらさに変えようと思ってたんだけど、愛用のスーパーでさらさの詰め替え用はあるくせに
ボトルがなくて買えてない。
今度ドラッグストアも見てこよう。
で、今回は水通しだし、自分の布ナプキン洗うときに使ってるアルカリウォッシュ使ってみました。
これ。
妊娠中なので、布ナプキンは使ってないので、アルカリウォッシュもあんまりつかってなかったのですが。
お洋服とか、ガーゼとかバスタオルとかおくるみとか、いっぺんに干しながら、
ああ、そろそろ生まれてくるんだなあ・・・とかしみじみ思うのでした。
ちなみにこのアルカリウォッシュいろいろ使えるので、掃除とかにも。
けっこう便利だし値段も手ごろだしおきにいりですです。
そしてできあがったガーゼやらなんやら

赤ちゃんホンポで20枚セットのガーゼ2つ買ったから40枚もひらひらしてたww
沐浴セットにも8枚とか入ってたので、ガーゼ天国です。
ガシガシ使っても大丈夫だね☆
黄色のやつはおくるみ。
羊さんのアップリケがかわいい。
うちの赤さんの退院セットは黄色でまとめる予定なので、おくるみも青色もあったけど黄色。
てかうちのだんな様はあんまり青好みではないので、この先も赤とか着せそうだなあ。
そして今日はクックパッドに久しぶりにレシピを投稿してみた。
お冷ご飯でキムチチーズおやき by minami7373お昼に食べたキムチチーズおやきをレシピにしておいた。
覚書的な意味でw

こんな感じの食べ物。
お冷ご飯でチャーハンでもいいけど、お好み焼き風にお焼きにしてもおいしいよってことでw
そんな感じで、今日は朝はすっきりしなくて、ごろごろ寝てたけど午後から調子が出てきたので、
ふにふにとそんなことをしておりました。
さて、明日は検診。
体重増えたから言われるかな。
ああ、憂鬱だな。
でも赤さんは相変わらず元気にむにょむにょしておりまする。
ぐにょーん。
ではでは